• カレンダーのアイコン ご予約はこちら
  • 電話のアイコン 03-5826-4326

交通事故施術

当院に交通事故施術で
ご来院される方のお悩み

  • 交通事故に巻き込まれてケガをした

  • 事故による後遺症の痛みに悩んでいる

  • 病院では異常がなかったが不調を感じている

  • むちうちの症状が年々ひどくなっている

交通事故でケガをしてしまったら

交通事故のケガは後から痛みが生じるケースが多くあります。

「それほど痛くないから」とケガを甘くみて放置してしまうと、後に痛みやしびれ、めまい、頭痛、吐き気などの後遺症にいつまでも悩むことになる可能性もあるため、早期に適切な処置を受けることが重要となります。

 

【交通事故の痛みの特徴】

 

◇事故直後は痛みを感じにくい理由

交通事故の直後は興奮状態に陥り、アドレナリンβエンドルフィンの2種類のホルモンが分泌されます。

この2つのホルモンは人間が興奮したり強い不安感を抱いた時に分泌されるもので、一時的に痛みを麻痺させるような働きがあります。

事故に遭った翌日に「あれ、首が痛いかも・・・」と、時間が経って気持ちが落ち着いた頃にやっと痛みを感じて病院へ行く方も少なくはありません。

 

◇「痛くない」からと放置してはいけません

中には1週間以上過ぎてから痛みを実感する方もいらっしゃいますが、事故からあまりに時間が空くと「事故によるケガ」と認めてもらえない可能性があります。

その場合、ケガの原因が事故であったとしても病院費などは全て自己負担になってしまうため、痛みを感じなくても必ず翌日、遅くとも3日以内には念のために病院で検査を受けるようにしましょう。

交通事故で一番多いケガ「むちうち」とは?

交通事故で最も多いケガは「むちうち」と言われています。

むちうちの正式名称は「外傷性頸部症候群」や「頸椎捻挫」と呼ばれており、首に強い衝撃が加わることが原因で生じます。

交通事故の衝撃で身体だけが前へ押し出されて頭が引っ張られるような状態になる結果、むちうちになるケースが多くあります。

また、むちうちは首に痛みが生じるだけでなく、しびれめまいといった症状が同時に起こる場合もあります。

 

【交通事故で一番多い「むちうち」とは】

 

むちうちにはいくつかの種類があり、症状もそれぞれに違いがあります。

 

◇むちうちの種類と症状

 

・頸椎捻挫型
頸椎(首の骨)の捻挫です。
首や背中にかけての痛みや筋肉のはり、手の痺れを生じることがあります。

 

・バレー・ルー症状型
首の神経を損傷し、頭痛や吐き気、耳鳴り、めまいなどを感じます。

 

・脳脊髄液減少症
強い衝撃により脳髄液が漏れ出し、本来であれば一定であるべき髄液圧が低くなることで症状を引き起こします。
全身の痛みや味覚障害、倦怠感、自律神経の乱れなどが主な症状です。

 

・神経根症状型
首の神経根に負荷がかかることにより、肩から腕にしびれや痛みを生じ、手に力が入らなくなるケースもあります。

 

・脊髄症状型
脊髄を損傷するケースで最も重症であると言われています。
首を後ろに曲げると強い痛みを感じ、ひどい場合は歩行困難や手足のしびれなどを生じるなど、日常生活が困難になる場合があります。

 

【「むちうち」は後遺症になりやすいケガです】

 

頸椎の神経を損傷すると、時間が経ってもなかなか痛みが取れないケースは少なくありません。

事故後10年以上経っても後遺症が残る場合や、時間とともに手や背中に痛みやしびれが出てくる方もいます。

これは、年齢とともに筋肉の柔軟性が失われて神経をより圧迫することが原因と考えられています。

むちうちの後遺症を少しでも軽くするためには、事故後すぐに適切な処置を行い、不調の原因を解決して行くことが大切です。

交通事故施術には自賠責保険が使えます

交通事故によるケガの施術には自賠責保険を使うことができます。

しかし、保険を使って施術を受けるにはある一定の条件が定められています。

 

【自賠責保険とは】

 

自賠責保険とは、車やバイクの所有者全てが加入を義務付けられている損害保険です。

 

◇自賠責保険の期限が切れていたら

もしも自賠責保険が切れている状態で車を運転すると、1年以下の懲役、または50万円以下の罰金が科せられるだけではなく、免許停止処分にもなります。

 

◇自賠責保険証明書はつねに携帯しましょう

また、自賠責保険証明書を携帯していなかった場合にも罰金30万円以下となるため注意しましょう。

 

【窓口支払いがある場合・ない場合】

 

自賠責保険は事故により負傷した被害者を救済することが目的であるため、場合によっては窓口負担が発生することがあります。

 

◇「ある」場合

 

・自身が事故の加害者であった場合

・単独事故により負傷した場合

事故の被害者でない場合のケガには、自賠責保険は適用されません。

 

◇「ない」場合

 

・自身が事故の被害者である場合

・歩いていたら車が突っ込んできて負傷した場合

車に乗っている時だけでなく、歩行中などの事故のケガにも自賠責保険が適用されます。

隆健鍼灸整骨院【交通事故施術】

当院では牽引や首あたりの緊張をほぐすための手技を行っていきます。
事故後の自律神経の乱れを整える際には電気療法を行います。
施術後の症状の経過をみながら、施術内容を考えていきます。
症状によっては、カラーを使用することもあります。

また、免疫力の向上を目指し、再生回復を早めるために酸素カプセルを行うこともあります。
酸素カプセルを行う際は、まず体調を確認して耳抜きする必要があることを説明させていただいてから行います。

当院の施術の流れ Flow

  1. 事故に遭ったら警察へ連絡を

    交通事故に遭った場合は、「証拠を残すためのこと」に重点をおき行動しましょう。

    まずは警察へ連絡をして現場検証をしてもらい、自賠責保険を使う際にも必ず必要となる「交通事故証明書」の取得も行いましょう。

    事故相手の連絡先を確認することも忘れないようにしましょう。

  2. 初めてのご来院

    初めてのご来院の際に、まずはカウンセリングをしてお客さまのお身体の状態をみさせていただきます。
    その後、どのような流れで施術を行うのかをご説明いたします。

  3. オーダーメイド施術

    交通事故のケガの場合、痛みのある部位以外にも負傷している可能性があります。
    カウンセリングの際にお聞きしたことだけではなく、お客さまのお身体をみさせていただきながらお一人おひとりに適した施術をオーダーメイドで行います。

  4. 改善するまでしっかりフォローします

    後遺症の心配をされる方もいらっしゃるかと思います。

    施術を行い症状が改善したら終わりではなく、今後のアドバイスや痛みを予防するための日常生活の過ごし方の工夫などもお伝えし、しっかりとアフターフォローをいたします。

よくある質問 FAQ

  • お金はかかりますか?
    自賠責保険の場合は窓口での負担は0円です。
  • ほかの院とは何が違いますか?
    酸素カプセルや痛み止めなどの電気療法も窓口負担なく行えます。
  • 転院は可能ですか?
    はい。可能です。

  関連コラム Column

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:隆健鍼灸整骨院
住所〒110-0005 東京都台東区上野3-19-4 清水ビル3階
最寄
JR「御徒町駅」南口より徒歩2分
銀座線 「上野広小路駅」 A1出口 徒歩3分
大江戸線 「上野御徒町駅」 A1出口 徒歩3分
駐車場:なし
                                 
受付時間
10:00〜
22:00
※休憩なし
●定休日:不定休
※休憩なし

【公式】隆健鍼灸整骨院 公式SNSアカウント 隆健鍼灸整骨院ではInstagram・LINEを運用中!

【公式】隆健鍼灸整骨院 公式SNSアカウント 隆健鍼灸整骨院ではInstagram・LINEを運用中!

【公式】隆健鍼灸整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中